コーチングとカウンセリングとの違い

頭の中が整理できていない。精神的に落ち込んでいる。

そんな時は、「コーチング」でアプローチするよりも、「カウンセリング」で接する方が効果的です。

現状を打破したいというクライアントの思いは同じでも、段階やフェーズが違うとき、あるいは、気持ちがそうなれないときには、まずは心の整理を先にする必要があります。

ここでは、コーチングとカウンセリングの違いについてみていきます。

1. コーチングとは

コーチングは、効果的な質問をしたり、対話をすることよって、クライアントの目標達成のサポートをするコミュニケーションのテクニックです。

コーチングでは、「答えはクライアント自身にある」と考えます。この考え方が大切です。

例えば、上司が部下に対して、トップダウンで目標や課題を押し付けてはいけません。

部下自身の内側から答えを導き出せるように導くことがコーチングのスタンスです。

 

1-1. コーチングの効果の出る人

コーチングは、挑戦したいとか、結果を出したいという気持ちの人にとって、とても効果的です。

クライアントはコーチとのセッションから、自分がとらわれている価値観に気づいて、自分視点だけでなく、相手視点で物事を捉えられるようになります。

その結果、自分の能力や可能性を信じて、前に進め、成長できます。

 

1-2. コーチの心構え

コーチングは、クライアントに「質問」を投げかけることによって、クライアント自身から答えを引き出します。

そして、解決方法は、クライアント自らの「意思」で決定することを大切にします。

ここでコーチが大切にしなければならないことは、「クライアントは、自分で答えを持っている」ということを信じることです。

 

2. カウンセリングとは

カウンセリングとは、クライアントの孤独感を癒し、クライアントの頭の中の混乱を静めることを目的とするセッションになります。

そのため、カウンセラーは、クライアントの話にひたすら耳を傾けてください。
クライアントはカウンセリングを通じて、「カウンセラーに話を聞いてもらえたこと」「カウンセラーに理解してもらえたこと」の経験から、冷静に、客観的に、自分を見つめられるようになって、回復の道を歩んでいくようになります。

したがって、カウンセリングは、通常の心が穏やかな状態に戻す(ゼロに戻す)ことを目的としたセッションになります。

 

2-1. カウンセリングの心得

カウンセリングの心得としては、まず、「人の心はわからない」という前提に立つことが大切です。カウンセラーは、これを絶対的な条件として捉えてください。

「カウンセラーは、心を扱うプロであるのに、なぜわからないのか? 」と考えるかもしれませんが、プロだからこそ、わからないという前提に立つ必要があると思ってください。

 

2-2. カウンセリングの手法

行動は、心の表れです。

カウンセリングでは、「こうしましょう」「こうしたら解決します」というような、ことらからの提案はしません。

そして、クライアントの可能性を信じることからはじめます。

これは裏を返すと、クライアントから信頼されることとなります。お互いの信頼感があるからこそ、色々な話しをすることができます。

 

カウンセリングでは、自分から話すことはない、と思ってください。

傾聴に徹してください。

 

また、どんなことでも、批判しないことです。

自分がダメだ、自分が悪かったという思いが溜まって、問題を抱えている状態になります。 なので、批判することは、相手に追い打ちをかけることになってしまいます。

 

そして、教えようとはしないようにしましょう。

これは、「相談」と大きく違う点です。 カウンセリングでは教えません。

 

3. コーチングとカウンセリングの違いとは

クライアントは、コーチングを受けるにあたっては、「自分が何をしたいのかをはっきりさせたい」とか「すでにある目的を達成させるため」などの目的があります。

 

カウンセリングは、「頭の中が整理できない」とか「精神的に落ち込んでいる」など、気持ちの整理がつかずに混乱しているクライアントを対象にします。

 

したがって、カウンセリングの場合には、テーマが人によって様々になります。

「何がクライアントの身に起きているのか?」をカウンセラーが「傾聴」で気持ちを整理させてから、目標を設定しましょう。

 

3-1. カウンセリングは、「癒し」や「治療」が目的

カウンセリングとコーチングの間に手法の違いはそれほど大きくはありません。

傾聴を心がけて接することが大事です。

しかし、カウンセリングは、「癒し」や「治療」が目的になります。

クライアントの目標達成をサポートするコーチングとは、目的が異なります。

 

3-2. カウンセリングは、気持ちの整理から入る

コーチングとカウンセリングの違いは、目標設定の前に「気持ちの整理」という手順が入るか入らないかの違い、と言うことができます。

気持ちの整理がついていない方は、カウンセリングから入ればいい、ということです。

重要なことは、クライアントにとって一番適している手法を選択することです。

 

まとめ

カウンセリングとコーチングの手法の違いは、それほど大きな差はありませんが、目的や性質が異なります。

コーチングは、人材開発のための技法です。

クライアントの目的や目標を達成するためにサポートするための手段です。

 

カウンセリングは、心の癒しや心的な問題をサポート、または治療することを目的とします。

コーチングは、安定した精神状態を±0と考えた場合に、プラスの状態にいるときに機能するものです。

カウンセリングは、大きなストレスを抱え、感情のコントロールが困難な状態、すなわちマイナスの領域にいるときに、±0に戻すサポートや治療を行います。

したがって、精神面のサポートや治療が必要な場合には 、コーチングは適さないということになります。

banner-co